自分の送ったメールが世界へ 国内外の人との会話を楽しめるコミュニケーションサービス
メッセージバードは、自分の入力したメッセージが他ユーザーに送られ、いろんな人からもメッセージが届くコミュニケーションサービスです。日本語だけでなく、英語や韓国語など日本語以外でもメッセージが届くため、海外の人たちと会話をしたい人は試してみてはいかがでしょうか。
自分の送ったメッセージは複数人に届く
メニューの「Writing set」から送ったメッセージは、複数のユーザーに届きます。例えば、「おすすめのゲームアプリを教えて」など聞きたいことがある時にメッセージを送信すると、参考になる様々な答えが返ってくるかもしれません。他ユーザーから返事はメニューの「Letter case」にある「返信」タブからチェックできます。
メッセージは(アプリ内の)フレンドのみに送ることも可能なので、内輪だけの内容で会話もできます。
多くの人からのメッセージが絶え間なく届く
「Letter case」の「受信」タブには、色々な人からのメッセージが絶え間なく届きます。外国語でメッセージが届いた場合でも、ワンタップでメッセージの翻訳をするボタンもあるため、わからなくてもコミュニケーションができるのが便利だと感じました(ただし、翻訳してもわからない内容のものもあります)。
同じ年代の人たちとチャットしたい、海外の人と交流する機会が欲しいという人は、メッセージの送受信する年齢層と言語を設定することをおすすめします。
個人情報の流出にはくれぐれも注意して
実際に使ってみて、これといって卑猥なメッセージや誹謗中傷などは見つかりませんでしたが、中には出会いを目的としたようなメッセージもいくつか見られました。相手をよく選び、個人情報の公開には気をつけて会話をすることを強くおすすめします。また、以下の項目に当てはまる内容のメッセージを受け取った場合は「通報」したり、「拒否リスト」に登録したりしましょう。
(App Store内の説明より)
メッセージバードは、世界中の人たちとメッセージのやりとりができるコミュニケーションアプリです。個人情報の公開には気をつけて、会話する相手を選んで健全なトークを楽しみましょう。可愛いアバターを使って他ユーザーとの交流を楽しみたい人にはLINE PLAYがあります。
Android版のレビューはこちらから見られます。